無料メール講座に登録で
\ 起業初心者でも集客できる/
\入門テキストを無料プレゼント♪/
※入力するメールアドレスはgmailかYahoo!などのメールがおすすめです。
※メールが届かない場合はプロモーションや迷惑フォルダもご確認ください。
起業したものの...
こんなはずじゃなかった
と悩んでいませんか?
- くちべただから自信がない
- 営業が苦手で売り方が分からない
- 自分よりすごい人に埋もれてしまう
- 発信しても反応がなく辛い…
- 家族のために稼ぎたいのに負担になっていないか不安
- 起業して人生をもっと楽しみたい!
もしこれらのお悩みが
一つでも当てはまるなら
必ず最後までお読み下さい。
なぜなら、
これからお伝えする起業術は
くちべたさんでも
ある3つのステップを
行うことで
楽に集客・売上を
アップさせ
お客様に愛されながら
ビジネスを育てることで
人生をもっと楽しむ
ことができるから。
地味で
くちべたで
関西に10年以上住んでいるのに
ノリツッコミできない私でも
今ではWEBだけの繋がりで
面識のない方からも
こんな素敵なメッセージを
頂けるようになりました♪
全てはファン作りを
重視した
「くちべた起業術」の力です。
好きなことで起業準備中に
実績0でも依頼がきた秘訣
好きなことで
起業した(したい)けど、
くちべたで営業が苦手・・・
SNSを頑張りたいけど
発信に行き詰まる、
思うように集客できない、
営業ができずに
安く売ってしまう・・・
そんなお悩みはありませんか?
もし、そうだとしたら
実績がまだ無いにも関わらず
営業せずに
好きなことで起業した
ある事例をご紹介します。
***
クライアントのMさんは
医療職を長年
勤めていましたが
ご自身の病気や
子育てをきっかけに
自宅でできる仕事を始めたい
と考えていました。
デザインやイラストを
独学で勉強していた頃、
発信の仕方や
この先の進め方に悩んだことから
ご依頼があり
サポートをすることに。
そこから
3ヶ月後、
実績0にも関わらず、
なんと
3件も
ロゴデザインやイラストなどの
お仕事を獲得されたのです!
なぜ実績0でも
依頼が来たのか?
Mさんが行ったのは
- コンセプト作り
- 理想のお客様を見すえた発信
です。
まず、
コンセプトとは
ビジネスの方向性を作ること。
ライバルと差別化し、
あなただけの価値を
明確にすることで
勝てる市場で
お客様の心をつかむビジネス
が作れるんです。
Mさんはこれまで
医療従事者だった経験から
忙しい医療者のために
デザインでお手伝いしたい
という熱い想いがあり
過去の経験や現場の声をもとに
一緒にコンセプトを作っていきました。
次に発信です。
発信をしなければ、
あなたの存在を知ってもらえません。
Mさんは、
これから力になりたい
お客様をイメージしながら
インスタグラムで発信をスタート。
病気や育児で時間が取れず
週1回の投稿でしたが
ファン作りを意識した
発信を続けた結果
3ヶ月後に
Mさんの発信を見た方から
立て続けに依頼が舞い込むように!
さらに驚くべきことに
Mさんにとって
一番理想とするお客様からの
依頼を獲得されたのです!
くちべたさんに必要な
3つのステップとは?
この くちべたさんでもできる
極力しゃべらずに集客できる秘密
をお話ししましょう。
私自身、
「くちべた」という悩みから
くちべたさんは
次の3つのステップが必要だと
気づきました!
実はこれ
ブランディング
の手法を私独自にアレンジした
テクニックなんです!
「ブランディング」と聞いて
あなたはどんなイメージをしましたか?
ブランディングによくある勘違いは、
「ただ見た目やデザインを統一すること」
と思われている点です。
実際に
「見た目さえ綺麗にすれば売上アップ」
を謳うブランディングサービスは
少なくありません。
ですが、
見た目だけで売れたら
そんなに楽なことはありません💦
本来のブランディングとは
デザイン領域ではなく
実はマーケティング施策の一つなんです。
だからこそ
マーケティングを活かした、
この3つのステップで
しっかりと
理想のお客様の感情に
アプローチしていくことが
不可欠なんです。
- 独自コンセプト
- ファン化発信
- 感情導線
そして
「ファン作り」
これがブランディングの
目指すゴールです。
ファンとはあなたに好意をもち、
応援してくれる存在のこと。
ファンが増えれば
営業しなくても
楽に集客・売上に繋がるため
フォロワー200人以下でも
30万円の高額商品が
売れた事例
もあるんです。
あなたも
当初のMさんのように
好きなことで起業したい、
でもどうしたら良いか分からない・・・
ブランディングって
興味があるけど難しそう・・・
と思っていませんか?
「でも諦めたくない!」
そんな熱い想いのある方の
力になれればと、
ブランディングを始める一歩となる
オリジナル資料付き
「くちべた起業の始め方」
無料メール講座を
あなたのために
特別にご用意しました!
今なら2大プレゼント付き!
初心者さんに易しい
くちべたさんのためのメール講座
このメール講座で学べること
- くちべたさんでもファンを作り、集客する方法
- 分かりやすいと好評!ブランディングが丸っとわかるテキスト進呈!
- くちべたさんだからこそ伸ばしたい必須スキルとは?
- フォロワー200人以下で起きたすごい成果とその理由
- LINEだけで成約率40%!購入してもらうために意識したこと etc...
起業初心者さんから
「分かりやすい!」
「具体的に落とし込めました!」
と大好評です♪
特別プレゼント!
- 「くちべた起業の始め方」入門資料(30P以上!)
- さらに!動画で解説するから分かりやすい!
- 真似するだけでお客様を惹きつける「魔法の心理術」

期間限定・無料で公開中!
続々とこの資料を手に
ブランディングで人生を変える方が
増えているため
部数に限りがあります。
お早めにどうぞ!
くちべた起業術
(ブランディング)で
好きなことで起業した
お客様の喜びの声 ♪
ライバルが多いので弱気な価格設定でしたが、コンセプトを作り、ライバルを客観視できるように!
依頼数は2倍・売上3倍以上になり、お客さまからの信頼も、自分に自信もつきました!
今ではWEBから9割受注できています♪

月商80万超え!わたし自身も驚く結果に!
インスタグラマー・Mさま
知り合いからの受注のみで「この先やっていけない」と悶々としていましたが、自分の進む方向が確信できました!
月5000円だった売り上げが、現在は月に80万超を達成!しろさんは親身になって教えて下さるので、起業したいけどやり方がわからない、という方におすすめです。

ターゲットが決まり、商品がどんどん形に!
メイクセラピスト・古川さま
自分が売りたい商品が形となり、誰に、どのように売れば良いのかが明確化し、スッキリしました!
ターゲットを決めたことで、ブログも書きやすくなり、LINEに自然とお問合せが届くようになりました♪

欲しかった依頼、まとまった受注が舞い込みました
デザイナー・Chisatoさま
起業して1年、自分でやってみたけど、その先の方向性に不安がありました。
ブランディングを学び、コンセプトが固まったことで、方向性や次になにをしたらいいか?を把握&行動できるように!
伝え方も見直した結果、欲しかったお仕事やまとまった受注に繋がりました!ギラギラした感じが苦手な方にもおすすめしたいです。
ビジネスの基本を学び、姿勢が変わりました!
店舗経営・東口さま
実家の店を継ぐも、古いやり方でジリ貧に。新規開拓したくても、ノウハウが分からず・・・。
しろさんのおかげで頭の中がすっきり!ビジネスの基本を知った事がとても大きいです。
お客様への向き合い方も変わり、新規顧客・売り上げもアップしています。

ビジネスを始める心構えから変わりました
パーソナルスタイリスト・ちえさま
自分のことなのにプロフィールもまともに書けず…何を伝えたいのか?すらハッキリしていませんでした。
今では自分の肩書きやどんなビジョンがあるのか?まで、自信を持って、しっかりと伝えられるようになりました!

紹介依存から脱却できました!
ブランドデザイナー・まなさま
紹介でお仕事が頂けるものの、そこに依存する怖さがありました。もっと全国を視野にお仕事を広げていきたい!と思っていました。
しろさんと一緒に、自分の世界観やプロモーションを見直した結果、インスタの反応が改善♪ お問合せも増えています♪
※お客様の実績はあくまでも個人の成果であり、すべての方に同じ成果が出ることを保証するものではありません。
このような方にぴったりです
- くちべたでも、起業を諦めたくない方
- 「ブランディング」という言葉が気になっている方
- 大量行動・大量発信に疑問がある方
- フォロワー数よりもお一人ずつ丁寧に対応したい方
- キラキラ系起業は合わない方
- 自然体でビジネスをしたい方
<実話>
くちべた・営業嫌いでも
ブランディングで
依頼が途切れないように!
「分かりやすいから
行動したくなる!」
「私にもできそう!」
「やるべきことが見えました」
など
初心者さんに寄り添った
発信でお喜びの声が続出中!
初めまして!
ブランディングデザイナー・
奥西しろです!
【自己紹介】
1984年8月生まれ
横浜出身、京都府在住。
夫、6歳娘の3人家族。
都内の美術大学を卒業後、グラフィックデザイナーとして16年のキャリア。
2014年にデザイン事務所・たまごトラベル開業、2023年法人化。
現在は企業様をはじめ、行政・観光協会・個人店・個人起業家からも依頼多数。
デザイン×イラスト×マーケティングでお客様に合わせた世界観のあるデザインが得意。
2023年1月、初の著書「営業ギライな口下手さんの起業術」を出版。
趣味は日本のステキな地方を旅することと畑仕事。町と村の二拠点生活中。
ミッションは「好きな場所で自分らしく働き暮らす人を増やすこと」
【主な実績】
2014年に地方に移住して
デザイン事務所を起業。
知名度ゼロ、
仕事が何もない状態からの
スタートでしたが
今では有難いことに
WEBやリアル経由で
デザインやコンサルの
お申し込みが絶えません。
ですが
5年前は
廃業を考えていました。
2017年に出産後、
仕事が激減。
もともと、
くちべたで
営業嫌いな私は
依頼を待つしか
できませんでした。
でも
「まだ諦めたくない!」
と奮起し、
2019年からビジネスを
一から学び始めることに。
結果、正しくブランディングが
できていないことに気づき、
自分のブランディングを見直し、
コンセプトと戦略をきちんと立てました。
すると
2020年、
少しずつWEBからも
お申し込みが来るように!
2021年には
単価を上げても、
お申し込みは絶えなくなり
前年比2倍に成長。
2023年にはさらに
売上を伸ばし
法人を設立!
ごく普通の人や主婦でも
熱い想いがあれば
きちんとブランディングすることで
好きなことで起業し
「ファンです」
「出会えてよかった」
と言ってもらえる
存在になれるんだ、と
身をもって体感しました。
そして、
お客様に喜ばれながら
家族のためや自分のために
しっかりと収益を得て
お仕事ができる人が
続々と生まれています。
これは
特別な人ではなく
あなたにも
ブランディングによって
叶えることができるんです!
初心者さんでも
安心してください。
ライバルも、情報も、
あらゆる商品も
溢れる時代。
合わせて
「共感」や「多様性」を
尊重する時代と
なりました。
だからこそ
くちべたでも
「好き」という情熱を活かし、
あなた独自の価値で選ばれる
ブランディングは
今の時代に合っている
と確信しています。
ですが
「ブランディングって
よく分からない」
と頻繁に言われます。
このメール講座では
好きなことを仕事にしたいけど
どうしたらいいか分からない
と悩む
起業初心さんにも分かりやすく
ブランディングを学んで欲しい!
と思い、作りました 。
ぜひ今日からあなたも
ブランディングを始め
くちべただから…と夢を諦めず
「好き」でビジネスを確立し、
人生をもっと楽しみましょう!
趣味だったイラストを仕事として自信を持てるように!
イラストレーター・にふみんさま